2023.10.07 05:54viewbox の竣工写真ミサオケンチクラボ様のホームページにて弊社で構造設計した住吉山手の家(viewbox)の竣工写真がアップされました。リンクからご覧くださいませ。地上2階、地下1階構造:壁式鉄筋コンクリート造延べ面積:211.91㎡壁式の前提である剛床仮定を各室がスキップするフロアにどう成立させる...
2018.12.10 04:22鳥居の耐震先日、取引先から石鳥居の耐震診断や補強が可能か、問い合わせがありました。設計図書や施工図も無く、外観しか情報がありません。形状から、片持ち柱構造である架構の抵抗メカニズムは、地中部分の回転、転倒抵抗が支配的で、その部分の現況を調査しないとなんとも、という返答をしました。そもそも、...
2018.12.08 03:40製品検査鉄骨製品検査に行ってきました。設計図通りの部材が設計意図通りに製作されているか、鉄骨のファブリケーター(工場)に出向き、書類をチェックし、製作部材を監理者の立場で検査します。昨今の大規模災害や建設ラッシュで、柱に使われる角形鋼管や梁に使われるH型鋼、接合部に使用される高力ボルトが...